SERVICE
事業内容

車検
車を走らせるには必ず受けなければならないのが車検です。車検は正式には自動車検査登録制度と言い、法律で義務付けられた制度です。新車の場合は、最初の車検は3年経過時、以降は2年ごとに車検を受けるように定められています。
走行距離が長かったり、普段良く車を使用する場合、2年に1度の車検の整備だけでは少々心もとないものです。そんな時は法定点検・定期点検を受けることをおすすめします。法定点検は受けなくても罰則はないものの、12ヶ月ごとに受けることが義務付けられています。特にブレーキパッドやタイヤなどの消耗品は安全な走行にかかわるパーツであることから、こまめなメンテナンスを行ってください。
基本料金
普通車 | 一律 21,000円 |
軽自動車 | 一律 19,000円 |
諸経費
軽自動車 | 普通自動車 |
普通自動車 (1.5t以下) |
普通自動車 (2.0t以下) |
|
自賠責保険 | 19,730円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
印紙 | 1,800円 | 2,100円 |
2,200円 | 2,200円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
※別途代行手数料が掛かります。
点検
日常的に車を運転される方は2年に1度の車検に伴う整備だけでは少々心もとないものです。そんな時は法定点検・定期点検を受けることをおすすめします。法定点検は受けなくても罰則はないものの、1年ごとに受けることが義務付けられています。特にタイヤやブレーキパッドやどの消耗品は安全な走行にかかわるパーツであることから、こまめなメンテナンスをオススメします。
また定期的にメンテナンスをしておけば、車検の費用を抑えられたりする場合もあります。

基本料金
普通車 | 一律 10,000円 |
軽自動車 | 一律 9,000円 |

修理
車を運転すればぶつけてしまったり、擦ってしまうことは少なからず起きることがあります。ちょっとした擦り傷や大きな鈑金塗装作業まで、お気軽にご相談ください。まずはお見積りをご提示しご納得していただいてから作業に入りますのでご安心ください。